03-3568-8410受付時間:平日9:30〜18:00

OUR TEAM弁護士紹介

藤沼 光太
弁護士

藤沼 光太

KOTA FUJINUMA
特許権・商標権・不正競争防止法違反・意匠権・著作権といった主な知的財産権に関する訴訟はもちろん、特許権侵害に基づく仮処分執行等の実務上経験する機会が少ない案件も幅広く担当してきました。

また、スタートアップ企業の社外監査役、一般社団法人の理事、監事も務めており、知的財産の実務経験を事業活動に活かすとともに、スタートアップ特有の会社法・労働法が絡む案件、SDGs等社会課題の解決に関連した案件への対応にも豊富な経験を有しています。

高校大学でラグビー部に所属していたことから、フットワークは軽く、直接現場で対象商品を見ることや、関係者の話を聞くことも積極的に行っています。

趣味は、スポーツ観戦とトレーニングであり、最近はボディメイキングにも興味を持っています。

経歴

2010年03月  慶應義塾大学法学部法律学科卒業
2012年03月  中央大学法科大学院卒業
2014年12月  弁護士登録(67期)
2015年01月  都内法律事務所(~2015年07月)
2015年08月  小林・弓削田法律事務所入所
2018年03月  弁理士実務修習修了
2018年07月  株式会社 HataLuck and Person(旧株式会社ナレッジ・マーチャントワークス)社外監査役(現職)
2019年10月  一般社団法人渋谷区SDGs協会 理事
2019年12月  一般社団法人日本プロポーション協会 監事
2020年04月  東京工科大学デザイン学部 非常勤講師(「知的財産論」担当)
2023年03月  エクスアールジョン株式会社 社外取締役

著作等

「実務が変わる! Q&A民事裁判手続IT化」ぎょうせい 編著作者:東京弁護士会法友会(2021年03月)

講演

・「コロナ禍における 飲食業の出口戦略#1」(飲食業の未来を考える会主催)/2020年05月

所属団体等

・東京弁護士会
・東京青年会議所渋谷区委員会
・三田法曹会
・特許庁知財アクセラレーションプログラムIP Acceleration program for Startups (IPAS)登録専門家(2020年04月~)
・特許庁IP BASE登録専門家(2020年06月~)

執筆ブログ

  • その他の知的財産関連業務
  • 著作権法

7月1日「弁理士の日」コンテンツ作成で注意すべきこと(著作権について)

  • 弁護士/藤沼 光太
2023.06.30 Fri
  • エンターテインメント法
  • その他の知的財産関連業務
  • 知的財産訴訟
  • 著作権法

JASRAC対音楽教室裁判の最高裁判決について

  • 弁護士/藤沼 光太
2022.10.25 Tue
  • その他の知的財産関連業務

民事裁判書類電子提出システム「mints」始動

  • 弁護士/藤沼 光太
2022.05.19 Thu
  • その他の知的財産関連業務

判決における代理人の記載

  • 弁護士/藤沼 光太
2022.01.27 Thu
  • その他の知的財産関連業務
  • 一般企業法務
  • 危機管理・コンプライアンス

コーポレートガバナンス・コード改定に伴う報告書の内容についての検討会

  • 弁護士/藤沼 光太
2021.10.07 Thu

お知らせ

メールフォームでのご相談・お問い合わせ