弁護士ノート

lawyer note

2015年5月

  • 鉱業法基本書

    2015.05.26 弁護士:河部 康弘 一般企業法務

    1 特許や商標だけではありません こんにちは、河部です。小林・弓削田法律事務所は特許法や商標法などの知的財産分野を強みにはしていますが、これに限らず、様々な法律問題を扱っています。変わったところでは、弓削田弁護士が7年間にもわたり鉱業法関連の訴訟を手掛けていたこともあり、鉱業法絡みの法律…

  • 弁護士業務と国語辞典

    2015.05.22 弁護士:河部 康弘

    1 国語辞典と弁護士業務 こんにちは、河部です。 小説・映画で『舟を編む』が話題になったりしていて、以前はあまり注目されなかった国語辞典に少しだけ目が向けられているような気がしています。 今回は、そんな国語辞典を例にとって、あまり気づいてもらえない弁護士業務における地味な努力をご紹介した…

  • 電話会議

    2015.05.20 弁護士:河部 康弘 一般企業法務 知的財産訴訟 経営権争奪紛争・会社関係訴訟

    1 弁論準備手続と電話会議 こんにちは、河部です。今回は、民事訴訟の手続のうち、弁論淳手続期日の電話会議を取り上げて、弊所の仕事方針をご紹介したいと思います。 訴訟が開始して1回目か2回目の期日となると、裁判官から次回期日以降を弁論準備手続期日とする旨の打診があり、それ以降は尋問と最後の…

  • 警察

    2015.05.18 弁護士:河部 康弘 一般企業法務

     こんにちは、河部です。我らが小林・弓削田法律事務所が所在する溜池山王周辺では、ちょっと前から、警察官の方がやたら多い気がします。区画ごとに1人いらっしゃるようなイメージです。ドローン騒ぎの影響でしょうか?既に逮捕されたとはいえ、ちょうどその頃から警察官が増え始めた気がします。  あまり…

  • 被告事件の第1回口頭弁論期日

    2015.05.15 弁護士:河部 康弘 一般企業法務 知的財産訴訟

    1 第1回口頭弁論期日と擬制陳述 こんにちは、河部です。1回目のブログで、弁護士選びの判断材料をご提供できるよう、弊所の仕事に対する取り組み方などをご紹介したいとお伝えしていますので、今回は被告事件の第1回口頭弁論期日を例にとって、弊所が仕事のスピード感を大切にしていることをお伝えしたい…

  • 警告書作成の裏側

    2015.05.13 弁護士:河部 康弘 不正競争防止法 商標法

    1 警告書作成業務 こんにちは、河部です。今回は、我々にとってほとんど日常的ともいえる警告書作成を題材に、弁護士業務で日々起こっていることを取り上げてみたいと思います。 弊所では、模倣品対策の仕事を担当させていただくことがよくあります。よくあるのは、勝手にブランドのロゴを用いた商品を販売…

  • JPドメイン名紛争処理手続③

    2015.05.11 弁護士:河部 康弘 その他の知的財産関連業務 不正競争防止法

    1 まずは「WHO IS」で検索 こんにちは、河部です。 今回はJPドメイン名の調査からJPドメイン紛争処理手続に至るまでの流れについて、順を追って説明していきたいと思います。3回も同じテーマで引っ張りすぎかもしれませんが、これが最後なので許してください(^_^;) 取得しようと思ってい…

  • JPドメイン名紛争処理手続②

    2015.05.08 弁護士:河部 康弘 その他の知的財産関連業務 不正競争防止法

    1 裁定例の分析 こんにちは、河部です。JPドメイン紛争処理手続を受任するに当たり、せっかく裁定例に目を通したので、今回は、日本知的財産仲裁センターのウェブサイト上で公開されている裁定例について、若干の考察を加えてみたいと思います。 2 訴訟の感覚で判断してはならない 多くの裁定例に目を…

  • JPドメイン名紛争処理手続①

    2015.05.07 弁護士:河部 康弘 その他の知的財産関連業務 不正競争防止法

    1 JPドメイン名紛争処理手続:ドメイン名を取り戻す唯一の手段 こんにちは、河部です。今回は、弊所で扱った珍しい事案、JPドメイン名紛争処理手続について触れてみたいと思います。 ドメイン名について争う法的根拠としては、不正競争防止法(不競法)2条1項12号があります。しかし、不競法2条1…

  • ネット記事削除要求

    2015.05.01 弁護士:河部 康弘 一般企業法務

    1 メジャー化した法律問題:ネット記事の削除要求 こんにちは、河部です。今回は、ネットの記事削除要求についてです。 最近はそれだけで一冊の本になるほどメジャーな法律問題となっていますが、弊所でも、会社個人を問わず、インターネット上の誹謗中傷等を削除してほしいという依頼を受けることがありま…