弁護士ノート

lawyer note

2023年6月

  • 7月1日「弁理士の日」コンテンツ作成で注意すべきこと(著作権について)

    2023.06.30 弁護士:藤沼 光太 その他の知的財産関連業務 著作権法

    1 「弁理士の日」  明治32年7月1日、弁理士法の前身である「特許代理業務登録規則」が施行された関係で、日本弁理士会により7月1日は「弁理士の日」とされています。  毎年、知財業界では「弁理士の日」に合わせて、「弁理士の日」記念ブログ企画というものを開催しておりますが、今年のテーマは、…

  • ChatGPT使用に関する個人情報保護法上の問題点

    2023.06.20 弁護士:神田 秀斗 個人情報保護

     令和5年6月2日、個人情報保護委員会が「生成AIサービスの利用に関する注意喚起等について」と題する書面を発しました。個人情報取扱事業者、行政機関等及びChatGPTを展開するOpenAIに対し、個人データ取扱上の注意喚起等をなすものとなっております。  本ブログでは、個人データを取り扱…

  • 現在の司法修習事情⑨〜選択修習

    2023.06.15 弁護士:平塚 健士朗 その他の知的財産関連業務

     今回は、選択修習について紹介します。 1 選択修習 (1)概要  選択修習では、各修習地が独自に設定するプログラムやどこの修習地の人でも選択可能なプログラム(全国プログラム)から、各自で希望する修習を選択して修習を行うことになります。  各修習地が独自に設定するプログラムには、海上保安…

  • もっと使える不競法2条1項20号(品質誤認表示)

    2023.06.01 弁護士:河部 康弘 不正競争防止法

     今回は、最近私の担当するご相談で検討する機会が多い不正競争防止法2条1項20号(品質誤認表示)について、私がもっと注目されていい条文なのではと考えている理由をお伝えしたいと思います。 1 不競法2条1項20号の内容  不競法2条1項20号は、「商品若しくは役務若しくはその広告若しくは取…