弁護士ノート

lawyer note

知的財産訴訟

  • 特許権侵害訴訟と科学用語辞典

    2016.06.07 弁護士:河部 康弘 特許法 知的財産訴訟

    1 特許訴訟と辞典合戦 以前のブログで国語辞典に言及したことがありましたが、今回のブログでは、特許訴訟に必須の科学用語辞典を題材にしてみたいと思います。 特許権侵害訴訟においては、特許法104条の2(被告は原告が侵害行為であると主張する行為の具体的態様を明らかにしなければならないとするも…

  • 「フランク三浦」を買ってみた②

    2016.05.30 弁護士:藤沼 光太 Fashion Law 商標法 知的財産訴訟 買ってみた

    先日、河部弁護士が話題の「フランク三浦」の時計を購入したことに関してブログをアップしていました。 そこで今回は、話題の「フランク三浦」の判決について、原告の主張する取消事由1(商標法4条1項11号該当性の判断の誤り)及び取消事由3(商標法4条1項15号該当性の判断の誤り)に対する判旨を簡…

  • 技術説明会の公開

    2016.05.18 弁護士:河部 康弘 特許法 知的財産訴訟

    1 弁論準備手続期日から口頭弁論期日へ? 最近、特許権の審決取消訴訟や侵害訴訟で、裁判所から、技術説明会を公開の法廷で行えないか、との要請を受けることがありました。 技術説明会は法律上の制度ではなく、複雑な特許事件についての裁判官の理解を助けるため、慣行的に行われているもので、従前は、第…

  • 「フランク三浦」を買ってみた

    2016.05.11 弁護士:河部 康弘 Fashion Law 商標法 知的財産訴訟 買ってみた

    前回のブログ更新 からずいぶんと間が開いてしまいました。既に挫折は二度目・・・三度目の正直、心機一転頑張りたいと思います。 さて、せっかくのゴールデンウィーク、出勤はしても少しくらい息抜きを・・・ ということで、同じく休日出勤組の藤沼弁護士とともに、知的財産高等裁判所の判決で話題となった…

  • 公用文の書き方

    2016.03.11 弁護士:河部 康弘 一般企業法務 知的財産訴訟 経営権争奪紛争・会社関係訴訟

    1 裁判官は公用文の書き方に沿って文書を作成している 皆様、裁判官が作成する文章が、どのようなルールに基づいているかご存知でしょうか? 裁判官の作成する判決も役所が作成する公用文であり、その書き方は行政官庁で用いられている公用文の書き方に準拠しています。 実は、我々弁護士も、裁判官が見慣…

  • 管轄は重要

    2016.03.08 弁護士:河部 康弘 労働法務 知的財産訴訟

    1 実は大切な管轄  司法試験受験生の頃は気にも留めませんでしたが、管轄(土地管轄の意味で用いています。)は訴訟実務にとって非常に大きな問題です。東京の弁護士が大阪地方裁判所に行かなければならないとすると(特許訴訟は東京と大阪に集められる(民事訴訟法6条)ため、このケースは結構多いです。…

  • 『特許・商標・不正競争関係訴訟の実務入門』

    2016.02.22 弁護士:河部 康弘 不正競争防止法 商標法 特許法 知的財産訴訟

    本年度は、弊所に神田弁護士が入所しました(来年度も新人弁護士が入所する予定です。)。ということで、彼へのメッセージも兼ねて、最初に侵害訴訟の起案を経験するときに、役に立つ本を紹介したいと思います。 少し前の本になってしまいますが、『特許・商標・不正競争関係訴訟の実務入門』です。 (株式会…

  • 知財裁判例紹介①

    2016.01.29 弁護士:河部 康弘 商標法 知的財産訴訟

    1 知財みちしるべの松下先生に講義をしていただきました 弊所では、昨年末に、知財業界で有名なブログ「知財みちしるべ」を運営なさっている古谷国際特許事務所の松下正先生に、最新判例についての講義をしていただきました。 講義では、藤沼弁護士とともに、改めて最新の裁判例チェックをすることの重要性…

  • ビジネス裁判所

    2016.01.15 弁護士:河部 康弘 倒産事件 知的財産訴訟 経営権争奪紛争・会社関係訴訟

    1 ビジネス裁判所、続報がなく…  ずいぶんと前に、新聞などでも、2021年を目途にビジネス裁判所を新設するというニュースが取り上げられました。東京地裁のビジ ネスに関係のある知的財産関係(民事28部、40部、46部、47部)や、商事関係(民事8部)、破産関係(民事20部)の部が中目黒の…

  • 知財訴訟と裏方

    2015.06.10 弁護士:弓削田 博 知的財産訴訟

     弊所では、知的財産権に関する訴訟のご依頼をいただくことが多いので、今日は物理的な側面における知財訴訟と一般民事訴訟との違いをご紹介したいと思います。 ① 提出する書類  訴訟において提出する書面は大きく分けて3種類あります。  ・主張書面(訴状、答弁書や準備書面)  ・証拠説明書(提出…

1 3 4 5 6

1 3 4 5 6